- English
- 日本
Tokyo Commodity Market Insights Forum
Gaining new perspectives and insights into today’s commodities markets
July 4 – 5, 2023 9am to 5:30pm Conrad Tokyo
S&P Global Commodity Insights Tokyo Commodity Market Insights forum is back in person after 3 years of hiatus. We will be showcasing a brand new set of capabilities following our merger in March, 2022.
Here’s a quick rundown on why you should secure your complimentary registration at the Tokyo Commodity Market Insights Forum:
- Gain vital insights on challenges and trends affecting the commodity markets
- Engage with our speakers through interactive Q&A sessions
- Meet and engage with old friends and new connections
We have specifically designed this forum to give you the flexibility to attend the sessions of your interest during the 2 days forum.
Pre-registration is required to attend this event. Spaces are limited, we strongly encourage you to register in advance.
Registration closes Wednesday, June 28, at 12pm, JST.
Agenda
- July 4
- July 5
- Morning Plenary
- Afternoon Sessions
Time |
Topic |
Speaker |
9:00am |
Opening and welcome remarks |
Yuka Shindo, |
9:10am |
Changing trade flows, nascent markets and Platts Benchmarks Update
|
Annette Hugh, |
9:40am |
Global and Asia Oil Market Outlook
|
Dr Kang Wu, Kazushi Uemura, |
10:20am |
Coffee Break |
|
10:30am |
Global Gas Markets: Living without Russian gas
|
Shankari Srinivasan, Jenny Yang, |
11:05am |
Global Power and Renewables Markets: Accelerating transition poses new challenges
|
Xizhou Zhou, |
11:35am |
A Day In the Life of an LNG Trader |
Stephen Pollard, |
12:00pm |
Closing remarks + Bento Lunch |
Yuka Shindo, |
Agenda subject to change
- Power & Utilities
- Oil & Chemicals
- Dry Commodities
Time |
Topic |
Speaker |
1:00pm |
Welcome Remarks |
Hitoshi Shinzawa, |
1:10pm |
Unravelling uncertainty: future energy scenarios emerging from a volatile world |
Paul McConnell, |
1:55pm |
New legislations and policies in the United States supercharging renewables
|
Xizhou Zhou, |
2:40pm |
European Energy Market: Responding to big shocks
|
Shankari Srinivasan, Catherine Robinson, |
3:25pm |
Coffee break |
|
3:40pm |
China's Peak Carbon and Carbon Neutrality: Impact on energy markets
|
Jenny Yang, Xizhou Zhou, |
4:25pm |
Global LNG and gas prices: Implications on Japan and rest of Asia
|
Atsuko Kawasaki, |
5:10pm |
End of Day |
Hitoshi Shinzawa, |
Agenda subject to change
Time |
Topic |
Speaker |
1:00pm |
Welcome Remarks |
Kazushi Uemura, |
1:10pm |
Transformation of Asian Crude & Fuel Oil markets in response to trade flow changes
|
Calvin Lee, |
1:40pm |
Asia naphtha market update
|
Wendy Cheong, |
2:10pm |
Trends and Outlook for Japan Domestic Oil Products
|
Hiroyuki Koshoji, |
2:40pm |
Tankers: Trade flow disruptions extending freight market recovery
|
Vickey Du, |
3:10pm |
Coffee break |
|
3:20pm |
Asian Methanol: Green vs grey methanol - two parallel paths?
|
Esther Ng, |
3:50pm |
Global Aromatics - Where East meets West
|
Sue Koh, |
4:20pm |
Global Chemicals Today & Tomorrow: Response to energy transition, new business models, technology options and carbon management |
Larry Tan, |
4:50pm |
China Market Industry Outlook |
Zhang Xiaodong, |
5:10pm |
Insights to action |
Stephanie Liew, |
5:20pm |
End of Day |
Kazushi Uemura, |
Agenda subject to change
Time |
Topic |
Speaker |
1:00pm |
Welcome Remarks |
Isoaki Iwasawa, |
1:10pm |
China's exit from Covid Zero and its impact on coking coal, iron ore markets
|
Niki Wang, |
1:40pm |
Asian aluminum premiums anchored ; upstream Alumina prices supported on supply risks
|
Jenson Ong, |
2:10pm |
S&P Global Commodity Insights Metals Analytics views 2023-2024 for
|
Jarek Mlodziejewski, |
2:40pm |
Ammonia, Sulphur, Sulphuric Acid: Fertilizer Raw Materials at a Crossroad |
Hui Min Lee, |
3:10pm |
Coffee break |
|
3:20pm |
Agriculture Market Outlook |
Masanori Wakabayashi, |
4:00pm |
Forecasting freight with big data and advanced analytics
|
Daejin Lee, Mauro Cattana, |
4:40pm |
Container markets deal with new parameters in 2023
|
Ayush Verma, |
5:10pm |
Dry Bulk: Freight market yet to rebound from China reopening
|
Pradeep Rajan, |
5:30pm |
End of Day |
Isoaki Iwasawa, |
Agenda subject to change
- The future is here: Energy Transition
- Afternoon Sessions
Time |
Topic |
Speaker |
9:00am |
Opening and welcome remarks |
Yuka Shindo, |
9:10am |
GX Strategy, Pathways and policy to Sustainability Transition |
Koji Omachi, |
9:50am |
Japan's pathway to Net-Zero
|
Kaori Tachibana, |
10:30am |
Coffee Break |
|
10:45am |
The significance of alternative fuels and emerging markets
|
Calvin Lee, |
11:25am |
Carbon Intensity and Japan Emission plan |
Paul McConnell, |
12:00pm |
Closing remarks/Bento Lunch |
Yuka Shindo, |
Agenda subject to change
Time |
Topic |
Speaker |
1:00pm |
Welcome Remarks |
Akihito Iwashita, |
1:10pm |
BEV vs. ICE |
Masatoshi Nishimoto, |
1:50pm |
Battery metals cooldown - will growing supply, tepid demand continue to pressure prices?
|
Jesline Tang, |
2:20pm |
The global competitive landscape for hydrogen & ammonia |
Alan Hayes, |
3:00pm |
Coffee Break |
|
3:20pm |
Low-carbon hydrogen supply to Asia: A delivered cost comparison
|
Catherine Robinson, Shankari Srinivasan, |
3:50pm |
Shipping and shipbuilding market outlook: maritime regulation and fuel transition impact |
Daejin Lee, |
4:20pm |
Japan & the Pathway to Decarbonisation
|
Vandana Sebastian, |
4:50pm |
Decarbonisation opportunities for chemicals industry |
Will Xu, |
5:20pm |
End of Day |
Akihito Iwashita, |
Agenda subject to change
東京ジャパン・コモディティ・マーケット・インサイト・フォーラム2023
現在のコモディティ市場に関する新たな視点やインサイトを得る
2023年7月4日~5日 午前9時~午後5時30分 コンラッド東京
S&P Global Commodity Insightsの東京ジャパン・コモディティ・マーケット・インサイト・フォーラム2023は3年ぶりの会場での開催となります。 当社は2022年3月にIHS マークイットと合併しましたが、今回のフォーラムでは合併後における新たな機能についてご紹介いたします。
東京ジャパン・コモディティ・マーケット・インサイト・フォーラム2023にご参加いただく意義に関して簡単にご説明させていただきます。
- コモディティ市場に影響を及ぼしている課題やトレンドに関する重要なインサイトを得る
- 双方向のQ&Aセッションを通じて当社の講演者と議論を交わす
- 旧友に合うとともに、新たなつながりを築く
今回のフォーラムは、2日間の中で皆様がご興味のあるセッションに自由にご参加できるよう配慮しています。
このフォーラムにご参加いただくには事前のご登録が必要です。 お席に限りがありますので、早めにご登録していただくようお勧めいたします。
ご登録は、6月28日(水)の正午(日本標準時)に締め切ります。
会議事項
- 7月4日
- 7月5日
- 午前中の全体会議
- 午後のセッション
時間 |
トピック |
演者 |
午前9時 |
開会の辞 |
新藤 由夏、 |
午前9時10分 |
貿易の流れの変化、初期段階にある市場、およびプラッツ・ベンチマークのアップデート
|
Annette Hugh、 |
午前9時40分 |
世界およびアジアの石油市場の見通し
|
Dr Kang Wu、 植村和司、 |
午前10時20分 |
休憩 |
|
午前10時30分 |
世界の天然ガス市場:ロシア産天然ガスからの脱却
|
Shankari Srinivasan、 Jenny Yang、 |
午前11時05分 |
世界の電力市場と再生可能エネルギー市場:エネルギー移行の加速により、新たな課題が生じる
|
Xizhou Zhou、 |
午前11時35分 |
LNGトレーダーの一日 |
Stephen Pollard、 |
正午 |
閉会の辞 + 昼食(弁当) |
新藤 由夏、 |
議題は変更される場合があります
- 電力および公益事業
- 石油および化学
- ドライ・コモディティ
時間 |
トピック |
演者 |
午後1時 |
開会の辞 |
新澤 仁、 |
午後1時10分 |
不透明感の解消:激動の世界における将来のエネルギー・シナリオ |
Paul McConnell、 |
午後1時55分 |
米国における新たな法律や政策により、再生可能エネルギーの供給が増加
|
Xizhou Zhou、 |
午後2時40分 |
欧州のエネルギー市場:大きなショックに対応
|
Shankari Srinivasan、 Catherine Robinson、 |
午後3時25分 |
休憩 |
|
午後3時40分 |
中国のカーボン・ピークアウトおよびカーボン・ニュートラル:エネルギー市場への影響
|
Jenny Yang、 Xizhou Zhou、 |
午後4時25分 |
世界のLNGおよび天然ガスの価格:日本およびアジアのその他地域への影響
|
河崎厚子、 |
午後5時10分 |
閉会の辞 |
新澤 仁、 |
議題は変更される場合があります
時間 |
トピック |
演者 |
午後1時 |
開会の辞 |
植村和司、 |
午後1時10分 |
貿易の流れの変化に応じた、アジアの原油および重油市場の変革
|
Calvin Lee、 |
午後1時40分 |
アジアのナフサ市場のアップデート
|
Wendy Cheong、 |
午後2時10分 |
日本の国内石油生産のトレンドおよび見通し
|
小正路博之、 |
午後2時40分 |
タンカー:貿易の流れの混乱により、貨物市場の回復が遅れている
|
Vickey Du、 |
午後3時10分 |
休憩 |
|
午後3時20分 |
アジアのメタノール:グリーンメタノールとグレーメタノール -この 2つのパラレルな軌道
|
Esther Ng、 |
午後3時50分 |
世界の芳香族 -- 東洋と西洋が出会う場所
|
Sue Koh、 |
午後4時20分 |
世界の化学製品の現在と未来:エネルギー移行、新たなビジネスモデル、テクノロジーオプション、および炭素管理へ対応 |
Larry Tan、 |
午後4時50分 |
中国市場の見通し |
Zhang Xiaodong、 |
午後5時10分 |
行動に対するインサイト |
Stephanie Liew、 |
午後5時20分 |
閉会の辞 |
植村和司、 |
議題は変更される場合があります
時間 |
トピック |
演者 |
午後1時 |
開会の辞 |
岩澤磯章、 |
午後1時10分 |
中国におけるゼロコロナ政策の撤廃や、それに伴う原料炭市場および鉄鉱石市場への影響
|
Niki Wang、 |
午後1時40分 |
アジアのアルミニウム・プレミアム:供給リスクにより、上流部門のアルミナ価格に上昇圧力がかかっている
|
Jenson Ong、 |
午後2時10分 |
S&P Global Commodity Insightsの金属アナリティクス・ビュー(2023年~2024年)
|
Jarek Mlodziejewski、 |
午後2時40分 |
アンモニア、硫黄、硫酸、岐路に立つ肥料原料 燃料と肥料。 EV と肥料 |
Hui Min Lee、 |
午後3時10分 |
休憩 |
|
午後3時20分 |
農業市場の見通し |
Masanori Wakabayashi、 |
午後4時 |
ビッグデータおよび高度なアナリティクスによる貨物の予測
|
Daejin Lee、 Mauro Cattana、 |
午後4時40分 |
コンテナ市場は2023年に新たなパラメータに取り組む
|
Ayush Verma、 |
午後5時10分 |
ばら積み:中国は経済活動を再開したが、貨物市場はまだ回復していない
|
Pradeep Rajan、 |
午後5時30分 |
閉会の辞 |
岩澤磯章、 |
議題は変更される場合があります
- 未来はここに:エネルギー移行
- 午後のセッション
時間 |
トピック |
演者 |
午前9時 |
開会の辞 |
新藤 由夏、 |
午前9時10分 |
GX戦略: サステナビリティへの転換に向けた政策と道筋 |
大町興二、 |
午前9時50分 |
温室効果ガス排出量実質ゼロに向けた日本の道筋
|
橘かおり、 |
午前10時30分 |
休憩 |
|
午前10時45分 |
代替燃料と新興市場の重要性
|
Calvin Lee、 |
午前11時25分 |
炭素強度および日本の排出量削減計画 |
Paul McConnell、 |
正午 |
閉会の辞/昼食(弁当) |
新藤 由夏、 |
議題は変更される場合があります
時間 |
トピック |
演者 |
午後1時 |
開会の辞 |
岩下 哲人 、 |
午後1時10分 |
BEV(バッテリー式電気自動車)とICE(内燃機関搭載車) |
西本真敏、 |
午後1時50分 |
バッテリーメタルのクールダウン
|
Jesline Tang、 |
午後2時20分 |
世界における水素とアンモニアの競争環境 |
Alan Hayes、 |
午後3時 |
休憩 |
|
午後3時20分 |
アジアへの低炭素水素の供給:輸送コストの比較
|
Catherine Robinson、 Shankari Srinivasan、 |
午後3時50分 |
海運と新造船市場の見通し:海事規制と、燃料移行による影響 |
Daejin Lee、 |
午後4時20分 |
日本と脱炭素社会への道筋
|
Vandana Sebastian、 |
午後4時50分 |
化学業界の脱炭素化機会 |
Will Xu、 |
午後5時20分 |
閉会の辞 |
岩下 哲人 、 |
議題は変更される場合があります
EVENT STARTS IN
00 | 00 | 00 |
DAYS | HOURS | MINUTES |